Corporate Site

N・Kさん

本質を見抜く!ソリューション営業職

  • 新卒
  • 2008年入社
  • 営業第一部 部長

今の仕事は?

2022年度から、部長として、営業第一部のマネジメントを任されています。仕事内容は、管理職として自部署の予算や各課の案件、施策の状況を管理する業務がメインです。

提供サービスも増え、会社として、これからの3年を「販売拡大フェーズ」と位置づけており、ガラッと組織が変わり、携わる商材・人数も増えて、マネジメントの幅が広くなりました。日々、試行錯誤している最中です。

2008年度に新卒社員としてこの会社に入社しましたが、当時は、現在に比べて会社規模も非常に小さく、1年目から営業部の副部長直下で、法人営業の基礎を勉強しました。1年目はほとんど成果を出せずもがいていましたが、2年目に後輩をつけてもらった後から、少しずつ手応えを感じるようになりました。

N・Kさん

今思うと、その後輩へのアウトプットによって、自分の中の点と点が徐々に線で繋がり、思考や行動、情報が整理され、自分の仕事をより深く理解できたのだと思います。

その後もずっと営業で、途中からは次期管理職候補として育成してもらい、5年目には課長登用されました。本業は管理職業務でしたが、当時は会社の規模に対して案件や問い合わせが非常に多く、実務もやりつつ、管理もやりつつで、毎日終電と言っても過言ではない時期もありました。過去を振り返ると、真っ先に当時のことが思い浮かびます。
とても大変でしたが、非常に充実して内容が濃く、私自身、最も急激に成長した時期でした。

そこからは、地方営業所を設立したり、営業企画として新サービスの機能強化プロジェクトを立ち上げたりと、いろんなことをやらせてもらいながら成功も失敗もして、今に至ります。

仕事で大事にしていることは?

私が営業として大事にしていることの一つに、相手もこちらも「腹を割る」があります。

本当の課題はこれなのかな?とか、言ってること本音かな?これが全てなのかな?などと、モヤモヤを抱えながらも商談が最終段階まで進んでしまうこともあるのですが、そういう場合は大抵、採用されません。相見積先の1社という位置付け止まりということですね。

法人営業といっても相対しているのは人間なので、対面にいる人にどこまで何を話すかは、その人が決めます。
本当の課題や悩んでることに辿り着かなければ、その提案の訴求力は弱いですし、もし競合先と同じ提案だとしても発信力は弱いです。
提案力という言葉がありますが、そもそも本当の課題・本音を引き出さないと発揮できない力なので、大事なのは先方担当者様が「腹を割る」状況を作ることだと思っています。

入社のきっかけは?

ここしか内定がなかったからです。「なかった」というと、聞こえが悪いですが、当時、私は応募する企業をとても厳選して就職活動をしていたので、当初から「最初に内定をもらった会社に行く」と決めていました。企業選びの軸は、「20人以下の規模の会社」だったので、応募先も本当に数社だけです。

就職活動をそう考えるようになったきっかけが、2人の兄です。兄たちの働く姿や話を聞き、「安定」というものは勤め先ではなく、自分自身に求めるものだと考えるようになりました。社会人としてどこでも通用する基礎を身につければ、どこでも食べていける=「安定」と考えました。ですから、早くその基礎作りをするために、早くから難しい仕事を任される環境を求めたんです。小さい会社なら早めにそういう場面が来るだろうという考え方で就活する中で、コラボスに出会い、内定をもらって入社に至りました。

先輩社員の一日

9:15 出社

スケジュールやメール、管理システムをチェックします。

10:00 社内ミーティング(週次)

エンジニアも含めた社内関係者を集めて、動きのある案件の状況について情報共有を行います。システム構築にはいろんなチームがそれぞれ関わるので、情報共有が欠かせません。

11:00 資料作成

営業戦略や予算計画、組織管理に必要な資料の作成を行います。

12:00 外出

昼食を済ませ、訪問先(顧客企業)へ移動。訪問は平均1日1社程度、基本は課長やメンバーに任せます。

13:00 顧客訪問、お打ち合わせ

この日は、「VLOOM (ヴルーム)」の導入案件の打ち合わせに同行しました。

16:00 社内ミーティング

部のメンバーが主催するセミナーや展示会の打ち合わせに同席します。リハーサルに立ち会うことも。

19:00 帰宅

以前のように終電間近になることはなくなりました。遅い日でも20:00~20:30には退社します。

オフの過ごし方は?

週末は、子供と一緒に遊んでます。大抵、どこかにでかけていますね。買い物や川遊び等。テントを立てて、水着になって川に入ったりして。日常から離れてアウトドアで遊ぶと、気分転換になりますよ。

どんな人と働きたいですか?

自分の視点から発言ができる人。事業を継続していく中で、現状を脱するには、コラボスに今までなかったアイデアや表現が発信できる人が必要だな、と最近思います。
内面としては、馬鹿がつくほど、前向きな方。
前向きな人は、頑張るし、その頑張りが次につながるという良いサイクルを生みます。良いことが、あちらから寄ってくるんですよね。そんな方と一緒に働きたいですね。

根本 耕平

先輩紹介一覧に戻る